令和7年度の日進町3丁目の夏祭りについてお知らせいたします。
今年も熱中症対策のため、開催時間を夕方にすることになりました。
また、参議院選挙のため、開催日を20日(日)から21日(月)に変更しております。
開催要項
日時 | 7月21日(月)16時 |
場所 | 日進町3丁目 自治会館前出発 |
子供神輿、大人神輿、そして山車を引いて3丁目町内を一周します。
つきましては、ご家族、ご友人を誘って是非ご参加ください。
皆で盛り上げて楽しい夏祭りにいたしましょう。
子供たちへのお願い
昨年の夏祭りでは多くの子供達に集まっていただき、みんなで神輿を担ぎ、山車をひきました。
山車は年齢に関係なく引いてもらっていますが、神輿は背丈をある程度揃える必要があるため、基本的に小学生4~6年生、および中学生の子供たちを対象としています。しかし、3年生以下の子供も希望者が多い場合、上級生や大人がサポートをしつつ、神輿を担いでもらうことを検討したいと思います。
ぜひ多くのお友達を誘って参加してください。
巡回経路
以下の経路で町内を一周します。
16時に自治会館を出発し、18時頃に日進北小学校体育館前に到着する予定です。
各休憩所ではお菓子やジュースを配布いたしますので、楽しみにしていてください。

地点 | 予定時刻 | |
① | 自治会館 | 16:00 出発 |
② | エンゼル動物病院 (休憩) | 16:20 到着 16:30 出発 |
③ | 北原5区 ※神輿・山車の受け渡し | 16:45 到着 16:50 出発 |
④ | 西谷自然の森 (休憩) | 17:00 到着 17:15 出発 |
⑤ | 友野会計事務所前 (休憩) | 17:30 到着 17:45 出発 |
⑥ | 日進北小学校体育館 夏の夕べ | 18:00 到着 18:10~ |
注意事項
- ②→③はバイパスの長い距離を渡るため、大人が子供神輿と山車を運びます。子供達は本部役員扇動のもと、徒歩で③に移動します。
- 今年は麦茶を用意いたしませんので、各自飲料の持参をお願いいたします。
- 当日、猛暑による熱中症の心配がある場合、巡回経路の変更及び中止をさせていただくことが有ります。(FacebookやLINEオープンチャット等でお知らせします)
- 雨天中止の場合、16時から日進北小学校体育館にて「夏の夕べ」を開催し、お子様のお菓子を配布いたします。
※本部役員が撮影する写真は広報誌や本ウェブサイトに掲載する可能性があります。予めご了承ください。