令和6年度 書初め会を開催しました
2024年12月27日(金)午前9時から、こども未来部による書初め会を開催しました。今年は小学生1年生から6年生まで総勢17名が自治会館に集まり、3年 […]
2024年12月27日(金)午前9時から、こども未来部による書初め会を開催しました。今年は小学生1年生から6年生まで総勢17名が自治会館に集まり、3年 […]
婦人部主催による令和6年度の木目込み人形講習会を12月12日(木)9時から日進町3丁目自治会で開催しました。 18名の参加者が集まり、感染症対策を十分 […]
11月10日(日)、日進地区の自治会対抗戦であるソフトボール大会に日進町3丁目として出場しました。 中学生からシニアまで13名の選手が集まり、Bグルー […]
10月26日(土)~27日(日)、日進町3丁目自治会の地域文化作品展を開催しました。 今回は多くの地域の方にご協力いただき、こども未来部を含めて4つの […]
10月20日(日)、日進町3丁目自治会は自治会対抗行事である日進地区運動会に参加しました。 日進地区に所属する8自治会(混合チーム含む)による対抗戦と […]
10月19日(土)、9時から日進北小学校体育館において、本年度のさいたま市避難場所開設訓練を行いました。 日進町3丁目、日進町2丁目北部、内野本郷自治 […]
10月11日(木)、日進北小学校2年生の生徒25名が「町探検」の授業で、日進町3丁目自治会館を訪問しました。生徒からさまざまな質問が飛び交い、齋藤会長 […]
日進地区体育振興会主催の自治会対抗ソフトボール大会が11月10日(日)に開催されます。 日進町3丁目は毎年野球・ソフトボール好きの会員でチームを組んで […]
実施報告 9月29日(日)、こども未来部は子供たちによる美術作品づくりをおこないました。 「芸術による教育の会」の坂本久美先生、佐藤篤先生にお越しいた […]
9月21日(土)、老人会と合同で町内の清掃をおこないました。 まだ暑さの残る中、午前9時に自治会の本部役員と老人会のメンバー15名が集まり、宮原駅西口 […]